2020年12月14日政府、「Go Toトラベル」12月28日から2021年1月11日まで一時停止
2020年12月21日日本医師会、医療の緊急事態を宣言
【Corona_Paradox】
「Go To トラベル」は、「Go To トラブル」とか「Go To トリアージ」になってしまうのでしょうか?。マスゴミの角度を付けたキャンペーンに惑わされず(コロナ感染者数)、コロナ汚染化の中で本質を見極めていきましょう。感染症に対して正しく恐れながら、注意を怠らず(マスク着用・手洗い・アルコール消毒等)に、今必要なことは、経済を回して冷静に日常生活を過すことのように思います。コロナに対する治療法は、確立されてきているようです。特にアビガン、デキサメタゾン、レムデシビルの使用が効果的らしい。また、コロナ第一波時に言われたBCG効果のある日本では、重症化や死亡率が低いことが統計的に見られますよね。感染症で重要な指標は、死亡率なのでインフルエンザより格段に低い日本人のコロナ死亡率を認識しましょう(気休めですが)。そのインフルエンザもコロナ狂騒曲で異常に感染者が低下しています。毎年インフルエンザで多数の方が亡くなられているのに、今迄マスゴミは普段まるで無かったようにしてます。コロナ恐怖を煽ることで視聴率や部数が伸びると思っているのであれば、ネット環境が普及してマスゴミの不都合な真実だけが露わになる現実が全く理解していないと思います。ネット環境をフル回転させている一般ピープルの方が状況把握を済ませ的確に生活している人々が正しいと言えます。後は時が解決していくのではないでしょうか。
【CentOS Clone】
CentOS8の終コン宣言が、Linux界隈を活性化させているようですね。CentOSプロジェクトの元祖が、Rocky Linuxを船出したり、Linuxサーバーの活動領域であるCloudからもCentOS代替Project Lenixが進水するみたい。Rhel代替で有名なのは、データーベースの巨人OracleのUnbreakable Linuxですよね。どのOSを利用するかは、各個人の問題ですので、色々試すのも勉強です。影は、もう若く無いので、いくつものOSをトライしていく気にはなりません。ただ、CentOS8が終焉するのは、2021年末ですので腰を据えて取捨選択できると思います。影は、多分FedoraとCentOS Streamとお付き合いしていくと思います。
mag.osdn.jp【Gnome Shellの拡張】
影は、普段Fedora Cinnamonを利用しているので、CentOS8については環境設定とOSの更新をする程度の利用に留まっています。CentOS8 Streamをインストールして気付いたのがデスクトップGnomeの拡張機能アドオンが縮小されていることでした。確認のためにCentOS8を起動してみると、Gnomeの拡張機能アドオンがCentOS Stream同様縮小されていました。影が縮小される前にインストールしたアドオンは、Gnomeソフトウエアで表示されなくなっていました。CentOS、Flatpakに続いてGnome環境も分散化なのでしょうか。
CentOSにしてもFedoraにしてもブラウザーは、Firefoxがデフォルトですよね。Gnome Shellの拡張機能は、ブラウザー・インストールになったようです。でも何故かChromeが浸透しているのですね。Gnome Shell Extensionsにchrome-gnome-shellが必須なのです。Googleの魔の手は、Linux領域に拡散中のようです。
Gnome Shell Extensionsをブラウザー・インストールするには、
【Gnome Shell Extensions】
extensions.gnome.orgのサイトにgo。
Firefox用のgnome-shell-extensionsアドオンをインストールする。
Centos8のソフトウエア管理画面からアドオンへ進む。使えないApplication Menuを削除します。
extensions.gnome.orgでApplication Menuをインストールします。ONになっているのは、インストール済みです。
Application Menuは、インストール済みなので、例えば別のアプリをインストールする場合を見ていきましょう。Dexi Applications Menuを選択します。
下記の赤丸にあるoffの左側をクリックするとインストールするのか聞いてきます。
よろしければインストールします。
Footloose (1984) - Almost Paradise
ParadiseとParadoxは、意味が全く別ですが、楽園の逆説は何でしょうか。
Ann Wilson (Heart) and Kenny Loggins - Almost Paradise